時雨の百人一首

トップ その他 和歌の一覧・検索 かるたページ
罫線

絵札

取り札

音声

※音声:NHKクリエイティブ・ライブラリー

語句・豆知識
これやこの
「これが例のあの」という意味。「や」は詠嘆を表す間投助詞。
行くも帰るも
行く人も帰る人も
知るも知らぬも
知っている人も知らない人も
逢坂の関
伊勢参宮名所図会、逢坂山
蔀関月, パブリック ドメイン, via Wikimedia Commons

「逢坂」は近江国の歌枕。「逢坂の関」は山城国と近江国の国境となっていた関所。画像は逢坂の関跡周辺の東海道を行き交う人々が描かれた版画の作品です。地図へのリンク

琵琶(びわ)
琵琶

木製の楕円形の平たい胴に、4本または5本の弦を張った楽器で、ばち で弦をはじいて演奏します。
日本には7、8世紀頃、中国大陸から入ってきました。
画像:Adobe Stock

歌川国芳の『百人一首之内』
歌川国芳による蝉丸の浮世絵
British Museum, Public domain, via Wikimedia Commons

江戸時代の浮世絵師・歌川国芳による浮世絵です。
百人一首の和歌に合わせた情景が描かれています。

次の和歌へ

前の和歌へ

上へ戻る